永代供養の墓を提案する新宿の寺院

「曹洞宗 萬亀山 東長寺」は新宿御苑前駅から歩いて約8分の場所に本院が設けられている寺院です。

ここでは永代供養による管理と供養を任せることができます。

近年では少子化の問題もあってお墓参りをする人がいない方も増えている他、子供や孫にお墓参りの負担を掛けさせたくない方、定期的にお墓を管理するのが難しいなどの理由で、こうした供養の手段を選ぶ方も多くなってきています。

東長寺では永代供養に関して、結の会と言う会に入会することで供養と管理を行ってもらえる形となっており、33回忌までは萬燈供養を行い、33回忌が過ぎたら引き続き先祖として供養をしているのが特徴です。

また、この寺院は結の会の見学会を開いていて、そこで詳しい案内が聞けますし相談にも乗ってもらえるので、興味のある方は見学会に1度参加してみてはいかがでしょう。

なお、申し込みについては電話の場合、9時から17時の時間帯に受け付けをしていますから、まずは連絡を入れてみてください。