葵区の老舗専門店で仏壇を新規購入
亡くなった家族や先祖を供養する上で、仏壇はなくてはならないものですが、現代では核家族化により自宅には置かず、実家にのみ置くという家庭も増えています。
しかし実家の取り壊しなどの関係でそれができなくなる機会も当然あり得ることから、新規に購入したり、既存のものを引き取って修理を加えた上で利用したりすることも少なくはないはずです。
このような場合には、やはり経験と実績がある正規の専門店で購入したり、または修理を依頼したりするのが望ましいといえます。
静岡県の県庁もある中心部の葵区には、明治時代から営業を続けている小長井仏具本店があります。
ここでは老舗の専門店としてさまざまな種類の仏壇を取り揃えていますので、新規購入の際には間近で現物を見ながらその品質や機能、大きさなどを判断することができてたいへん便利です。
また修理についても引き受けていますので、既存の品物と新規購入のどちらであっても安心です。
最近では洋風の間取りをもつ家屋も多くなってきており、伝統的なタイプのものはかならずしも室内空間にマッチせず、忌避される傾向があります。
このような場合にも小長井仏具本店のワンフロアを活用した特設ギャラリーを訪れるのがよいでしょう。
ここには洋間の雰囲気をそこなわない、さまざまな現代仏壇が展示されています。
外観としては普通の家具とそれほど変わらず、しかも必要な機能はしっかりと確保されていますので、きっとふさわしい製品が見つかります。